Harada Photo Studio

Harada Photo Studio

HARADA PHOTO STUDIOCocept

お宮参り・百日(100日)祝い写真

写真のある生活で毎日をHappyに!
今….そして未来においても1枚の写真が家族みんなの気持ちを優しくし、日々の生活を豊かにする
存在になれる写真をお撮り出来ればと想っています

まだ生活のリズムが出来てない生後1ヶ月〜3ヶ月のお宮参り撮影ですのでとにかく赤ちゃんのペースに合わせてご撮影していきます
ご機嫌が斜めになっても大丈夫なように1時間に1組の貸し切りスタジオとなっています。
おじいちゃん・おばあちゃん達もゆっくりと過ごせます
お宮参り後すぐのご撮影では赤ちゃんが疲れて寝てしまってる事が多いですので、お宮参り前か、お宮参り後の一眠りした後のご撮影をオススメします
また撮影のバリエーションをお求めの方は、表情がシッカリと出始める3ヶ月(百日)での撮影をオススメします

Baby pictures

伝統×Natural

お宮参り・百日(100日)祝い撮影

伝統的な撮影では、みんなが綺麗に上品に写るようにポージング:ライティングを施し、赤ちゃんの肌の質感にもこだわり、「今」を「未来」にしっかり残せるように努めています。

ナチュラルな撮影では、ご両親の喜びや愛情が感じられる1枚。数十年先にもその当時の温かい気持ちを思い起こせるような写真をお撮りしていきます。

伝統×ナチュラルの感覚が融合したシッカリした写真の中にも温かみが感じられる写真・ナチュラルな中にも品のある写真をお撮りします

Omiyamairi

Omiyamairi

お宮参り

1~2ヵ月でのお宮参りでは、赤ちゃんの目が開いている時間が限られています。成長度合いや眠っている時間帯の個人差が大きい時期ですので、泣いちゃったり・眠ったままの時には、ご両親にあやしてもらったり、オムツを替えたりしながら目を開けたタイミングですぐに撮影できるオーソドックスな撮影の中でキチンと目が開いている1枚がお撮りできるようにしていきます
また、2〜3才のご兄弟がいる場合は、上のお子さんのご機嫌にも気を配りながら撮影を進めていきます
オーソドックスな撮影(決まったカタチ)の中にも重心移動や首の傾き手の配置など少しの動きを加える事で、ご家族「らしさ」が感じられる1枚になります。色再現に優れた撮影方法ですので、今しかない赤ちゃんの肌の質感までキチンと写し撮められるようにしています

Shooting studio
リラックスして撮影できるSTUDIO

撮影の事を第1に考え設計された100年以上経過したヴィンテージウッドをふんだんに使った開放感のある、どこか懐かしく温かみのある撮影専門スタジオとなっています。また、スタジオ内は貸し切り状態となりますので、ゆっくり落ち着いた雰囲気で撮影できます

MORE

お宮参りLots of happiness!

写真のある暮らしで毎日をHappyに!

写真のある暮らしで毎日をHappyに!

写真から温かさを感じたり、勇気をもらったり、時にはほっこりとした気持ちになれたり、その時々の温かい気持ちまで一緒に思い出させてくれたり
日々の生活の中で、家族みんなの気持ちを優しくしてくれます

MORE

オーダーメイドで作る1枚

オーダーメイドで作る1枚

1枚・1枚、撮影から制作の全行程に於いてお客様お一人・お一人の想いを大切に、より良いお写真となるよう丁寧に手しごとでお作りしていきます。
撮影者が一貫して作業を行っていきますので安心した仕上がりをお約束します

MORE

お宮参り写真の特徴

写真の特徴 家族みんなの気持ちが優しくなる写真

伝統×ナチュラルの感覚が融合したシッカリした写真の中にも温かみが感じられる写真。ナチュラルな中にも品があり、柔らかい陰影のある声が聞こえてきそうな物語や愛情が感じられる写真

MORE

  • 写真のある暮らしで毎日をHappyに!
  • オーダーメイドで作る1枚
  • 家族みんなの気持ちが優しくなる写真

数十年後も見飽きることのない写真Decades later

  • Simple「らしさ」が感じられ
    人が主役の写真
  • Natural飾らない「今」が感じられる写真
  • Artistic雰囲気のある写真
    (柔らかい陰影・深みのある階調表 現・適切な構図)

Tradition

写真館としてお客様の人生の節目の思い出を
百年先にも色あせることなく
より美しく・その時をありのままに残して頂くように、
ライティングポーズ・色再現肌の質感・構図にこだわりを持って
「人」が一番輝いて写し撮められるように努めて営業してきました

Naturalナチュラル

伝統に裏付けされた
「美」の感覚・技術に自然さの「感性」・「技術」をプラス

自然で雰囲気のある写真になるには良い瞬間を感じとれる
「感性」
そして雰囲気を高めるライティングの「技術」・構図を整える「技術」が必要となります

初めてのお宮参りの方へのお役立ち情報

初めてのお宮参り

Information

  • 2020.5.29

    NEWS

    新型コロナウィルス感染対策についてのお知らせ

MORE