2人の娘を持つ30代の父親です。比較的イクメンだと思います。
お宮参りについて、我々の体験談をもとに、素敵な初宮参りになるように、アドバイスをさせてもらおうと思います!
お宮参り撮影の写真館選び
我が家には
2人の娘がいます。
2人共同じ写真館で撮影しました。大手のチェーン写真館ではなく、地域に根づいた歴史ある写真館を選びました。選んだ理由は、私の仕事で普段から関わりがあり、カメラマン達の人柄を知っていたことがありました。しかし、言ってしまえばそれだけで、他のお宮参り写真を撮った先輩方に話を聞いたわけです。まぁ、言ってしまえば飛び込みです。それでも、この選択は大正解!その理由は後ほど…。
お宮参りの家族の服装
初めてのことなので服装迷いがちですよね。スーツ…?着物…?
一言で言えば、「なんでもいい」です!w
ただし、さすがにジャージとかはないですよ。あくまで常識の範囲で。
ちなみに私(男)は、一人目のお宮参りのときはスーツでした。やっぱり初めてだったので、スーツ着ていけば間違いないだろうと思っていました。(まぁ、もちろん問題なかったですが)しかし、2人目はお宮参りが8月の猛暑真っ只中だったので、スーツ着るのは嫌だなぁと思い、少しカジュアルな感じで行きました!ノーネクタイです。ビジネスカジュアルっていうんですか?シャツにパンツ、軽いジャケットです。それでも全然問題も違和感もなかったですよ。
妻は、一人目のときは落ち着いた色のワンピースにカーディガン。2人目のときはヒラヒラした白の半袖ブラウスと、黒のスカートですね。
子どもたちですが、2回とも赤ちゃんは妻の家に代々伝わる、白いレースのヒラヒラと、着物でした。ウチの妻は超田舎出身なので、こういうの結構あるんですよ…。結婚式でも代々伝わるウェディングドレス着てましたし…。まあ、こういうおウチってなかなかないでしょうから、今から用意するという場合は写真館に事前に連絡して聞いてみるといいですよ。写真館独自のものを持っている場合もあるし、貸衣装屋を紹介してくれるかもしれません。2人目のときのお姉ちゃんは、お下がりでもらったワンピースにちょっとおしゃれな靴を履かせました。まぁ、ここもなんでもいいと思いますが、お姉ちゃんは可愛い服に大興奮でしたし、今でも公園にいくだけなのに、「コンコンする靴履く!」と言います。子供にとってもいい思い出になるので、おしゃれさせてあげたいですね!子供服は、西松屋とか赤ちゃん本舗とかに行けば安価で手に入れられますしね!
ちなみに、祖父母もお宮参りに参加しましたが、我々夫婦と似たようなもんです。(私の父は2回ともスーツでしたが…)
服装については、「こういうふうに撮りたい!」という、思いに沿ったものでいいのではと思います。やはり、一生の思い出に残るものですから、「あのときこうしておけばよかった!」と思わないようにしっかりコンセプトを決めて、家族こだわりの1枚を撮ってみてくださいね!
※これは服装とはちょっと違いますが、体型管理はちゃんとしておけばと後悔してます。1人目のときは、2人目のときの体重+20kgでした…。1人目のお宮参りから頑張ってダイエットしたってことなんですけど、1人目のときの写真を見るたびに、「もっと早くダイエットしておけば…」と後悔。お宮参り写真は一生残るものなので、そのあたりも後悔のないように!w
お宮参り撮影は、地元の老舗写真館
まずは、赤ちゃんにいい顔させるのが本当に難しいです。中々、カメラのほう向かないし、全然笑わないし…。まぁ、赤ちゃんだからしょうがないですけど…。
ここで、重要なのが写真館の対応なんです!我々が撮ってもらった写真館は、控えめに言って神対応でした!どうしても時間がかかってしまうのですが、嫌な顔ひとつせずに赤ちゃんに付き合ってくれました。特にその写真館にはおばあちゃんがいて、まぁ、子供のあやし方がうまい!ちょっとぐずりそうになっても、だっこと声掛けで何度も持ちこたえました。カメラを全然向かないときも、おもちゃ等を使って興味を引き、一生懸命こどものためにやってくれました。あのおばあちゃんがいなかったらと思うと…。チェーン系の写真館では対応があまり…なんて話はよく聞きます。このあたりが、地元の老舗写真館の強みですよね!お住まいの地域によってはそんな写真館はないとか、地元の人間じゃないのであまり地域のことは知らないとか、色々の事情はあると思いますが、私は地元の老舗写真館を断然おすすめします!
実は私達、お宮参り撮影のときは2人目のほうが苦戦したんです。一人目のときに赤ちゃん結構ぐずぐず言ったので、2人目のときはぐずらないように、直前に授乳しました。(もちろん妻が!)でも、これ逆効果で、寝ちゃうんですよ…。寝ちゃうと起こすの大変…。中々起きないし、起きても不機嫌だし…。このあたりは個人差があるので、この方法が一概に間違ってるというわけではないですけど、ぜひ気をつけてください。それに加えて、姉ちゃんがまあ言うこと聞かない!2歳半だったのでしょうがないといえばしょうがないんですが、これに大苦戦!大人しく写ってくれるだろうと思い、下の子ばかりに気を取られて無対策で行ってしまったのが失敗でした…。お気に入りの玩具や、お菓子、ジュースなんかを用意していけばよかったと大後悔でした…。みなさまも、はじめてのとき以上に2回目気をつけてください…w
お宮参りの神社にて
ウチは神社も地元のあまり大きくない神社を選びました。(名前は大神宮ですが)
さすがに、事前に予約しました。神社によっては飛び込みでも大丈夫かもしれませんが、ここでグダグダするのはさすがにきついですよね。祖父母を呼ぶ場合もあると思うので、これは事前に神社に連絡して問い合わせてください。
祈祷のときに子供がグズグズ言うのは、もう、諦めてくださいw無理です。それなりに時間かかりますし、神主さんの祝詞も眠くなります。これで子供にじっとしてろって言う方が無理です。
我々がやっていただいた神社はあまり大きいところではなかったので、他の家族と一緒になるということもありませんでした。だから、ぐずっても泣いても「神主さんごめん!」と思うだけで、周りに迷惑をかけずに済みました。
でも、利用者が多い神社ではそうはいかないですよね。でも、無理なもんは無理!子供は泣くのもグズるのも当たり前!と開き直りましょう!ウチは祈祷中はずっと私が抱っこしていました。ちょっと立ち上がったり、揺すってあやしたりはしましたが、泣いたってグズったって出ていく必要なんてありません。だって子供のための祝詞ですよ。意味が分かっていなくたって、子供にとって大事なことなんです。親がどっしりと構えていれば大丈夫!
お宮参りのお食事会
ウチは午前中にお宮参りをしたので、お昼ごはんを祖父母を含めてみんなで食べました。
これに関しては、コロナの影響で1人目2人目の内容が大きく変わってしまいました。
1人目のお宮参りのときは、コロナの前だったので、近くに住んでいる私の両親だけでなく、遠い田舎に住む妻の両親にも来てもらいました。妻の両親にはせっかく遠方から来ていただいたので、地元で一番の料亭(といっても「神奈川の田舎の」です)を予約しました。写真館と一緒で地域に根づいた老舗料亭は非常に対応がよく、広い座敷個室にしてくれただけでなく、赤ちゃんが寝る用の布団まで用意してくれました。当然料理も美味しく、とっても優雅なお食事会になりました。
2人目のお宮参りのときはコロナ禍だったので、遠方にいる妻の両親は自粛、お食事会も大事を取って我が家での開催となりました。それでも、少しでもいいものにしようと、ちょっといい仕出しを取り、地元の魚屋に鯛も予約しました。1人目のときに比べれば質素になってしまったかもしれませんが、妻と私の母が頑張って準備してくれたおかげで、満足行くお食事になりました。
それぞれ、予算の問題はあるかと思いますが、子供にとっては一生に一度のお宮参りですので、ちょっと奮発してみるといいかと思います。鯛は必須ですね!(大人が楽しみたいだけ)
いかがでしたでしょうか?
まとめると、やっぱり地域に根づく老舗の対応は良い!ということと、我々大人がお宮参りを思いっきり楽しむことが大事かと思います!
少しは読んで頂いた方のお宮参りの参考になってくれれば幸いです!
福岡市東区のお宮参り・百日祝い写真撮影と衣装レンタルは原田写真館(香椎参道通り)
原田写真館Since1969お宮参り専門サイト
https://omiyamairi-haradaphoto.com
お宮参り百日祝いフォト・お着物画像ギャラリー https://omiyamairi-haradaphoto.com/gallery/
お宮参り百日祝いマナー・福岡市東区近郊神社一覧等お役立ち情報
原田写真館 初めてのお宮参りページ
https://omiyamairi-haradaphoto.com/omiyamairi/
原田写真館Since1969 オフィシャルホームページ